こんにちは、新卒の石田です。
うますぎ注意
先日ホットプレートが家に届いたので、ビーフペッパーランチを作りました!
家で作ると安くて美味いものが大量に食べられるので、
みるみる太りますね、、
てことで本日のお題はこちら!
業務においての課題
7月から晴れて業務に入った私たちですが、
今までやっていたOJTよりも課題が山積みです。
どうやって仕事を進めるのか・・・
思ってたより時間がかかる・・・
考えてみると100個以上ありそうです(多分)
そんなにあげていたらキリがないので、
今回は3つに絞って紹介していきます!
1.スケジュールの立て方
何事でもそうですが、スケジュールを立てて、
それに沿って作業を進めることが大事です。
特に仕事においてはスケジュールを立てないと、
1日何をしたら良いかその都度考えていては時間が足りません。
ですが、業務に入ってすぐだと、そもそもどんなことをするかわかりません。
そのためスケジュールを立てるのがすごく難しいのです、、
そこで私は、割り振られた仕事をさらに自分なりに分解し、
内容によってどのくらい時間がかかるのか測ったりしています。
やり方を模索中、、、
内容によってどのくらい時間がかかるのかがわかるようになったら、
それを逆算しスケジュールに落とすことができると考えたからです。
まだまだ完璧に測りきれていないのですが、
割り振られた時点でどのくらいの時間がかかって、
どうスケジュールに落とすか工夫していきます!
2.質問の仕方
仕事において上手に質問をするということは、
かなり重要になるかと思います。
質問をするということは、相手の時間を自分に使ってもらう
ということでもあるからです。
もし変な質問をしてしまったとしたら、
相手の時間を奪うことになりかねません。
そのため、上手に質問をするということは、
自分だけでなく周りにも良い印象を与えることができるのです。
私なりに良い質問は、
・自分なりの仮説を立ててから質問する
・わかっていること、わかっていないことを明確にする
この二つを意識できているかだと考えています。
この本を参考にしました。
ただ、これがかなり難しいのです!
正直私は全くできていません、、
さらに良い質問をしようと意識しすぎて、
そもそも質問をすることを躊躇ってしまうこともあります、、
良い質問をするということは重要かもしれませんが、
ある程度勢いも大切かもしれないですね!
3.報告の仕方
報告についても仕事においては重要です。
ホウレンソウの「ホウ」を担っているもの
「君の仕事進んでる?」と上司から聞かれたとして、
「そうですねぇ。私的にはあれが詰まっていて少し大変だし、
あれに関しても考えている途中なのですが、まあ大丈夫だと思います!」
なんて答えたらどうでしょう。
おそらく上司からは、「報告も回りくどいし、本当に大丈夫かなぁ、、」
なんて思われます。
実はこれ、私もちょいちょいやってしまうんですよね、、
これだと相手が本当に知りたいことを端的に伝えていないし、
不安を与えるだけです。
そんな私ですが、
・相手が知りたいことだけを短く伝える
・わからないことはわからないとはっきり伝える
・結論を先に伝える
こんな感じのことを意識しています。
いきなりこれらのことを実践するのは難しいのですが、
報告する場というのは多いので、日々練習して
報告の鬼になれるよう努力します!🔥
今回は以上です!
次回は2年目の山岸さんです!