こんにちは!
時の流れの速さを実感中の山中です。
年が明けてからブログ初担当なわけですが、
いつの間にかもう2月になってしまいましたね…。
まだまだ大変なこともありますが、
今年もやるべきことを一つひとつ頑張っていくので、よろしくお願いします!
新年っぽい写真(?)を載せてみました。
さて、今回は、今私が行っている業務についてお話ししていきます!
現在は、複数人で1つのプロジェクトに参画し、
システム開発を行っています。
チームで仕事をするとなると何かしら役割を担う人が出てくるわけですが、
その中で私は、タイトルの通り「PLサポート」という役割を担っています。
「PL」というのは「プロジェクトリーダー」の略です。
プロジェクトを予定通り実行し成功に導く際、
その名の通りプロジェクトを実行していく中のリーダーがPLです。
具体的には、メンバーに指示を出したり
進捗を管理したりという役割があります。
このPLをサポートするのが、私の担っている役割です。
とはいえ、今のプロジェクトでは「PLサポート業務として
これやってね!」というような明確な仕事内容があるわけではありません。
PLサポートの役割としては、とにかく
「プロジェクト全体を見ること」が求められています。
プロジェクト全体を見て、
漏れている作業がないか、認識のずれがないかをチェックして、
PLに報告したりメンバーに作業を依頼したり、ということをしています。
この「プロジェクト全体を見る」ということのために、
業務に取り組む中で気をつけていることをご紹介します!
①チャットを漏らさず確認する!
現在はテレワークなので、基本のやり取りは
プロジェクトのグループチャットで行っています。
メンバーが複数いるため、
自分以外に向けたメッセージもたくさん飛び交うわけですが、
そのような自分宛じゃないメッセージにも目を通す
ということを心掛けています。
そうすることで、「この会話私の認識と違うぞ…?」と
メンバー間の認識の違いに気づいたり、
判断に迷ったときに「前にこんなこと言ってたな」と
チャットをさかのぼって確認したりすることができます。
②他の作業者の効率も意識する!
自分の作業の効率を良くするのはもちろんですが、
他の作業者の手間を減らして効率を上げる、というのも意識しています。
例えば、前に一度答えた質問を何度も聞かれてしまっては、
答えるたびに手間になってしまいます。
そのため、何かを質問する前に資料・チャットなどの
答えが載っていそうな箇所を見てみて、それでもわからない場合に
質問するようにしています。
また、チャットでやり取りするときに、
一発で伝わるように説明する、というのも心掛けています。
質問や報告をしても情報が足りず、何度も質問のやり取りをしては
お互いの時間ロスになってしまいます。
そのため、簡単にExcelに画像を貼り付けるなどして、
一目で言いたいことが伝わるよう気をつけています。
言葉だけでは伝わりづらそうなときに、説明用の簡単な資料を作っています。
仕様や作業状況を確認するためのコミュニケーションの時間が多いので、
ここでの手間や時間のロスを減らすことで
プロジェクト全体の進捗につながると思います。
このように、自分の作業さえ順調にいけばよいのではなく、
プロジェクトメンバー全員が効率よく作業を進められるように行動する、
ということを意識しています!
以上が「プロジェクト全体を見る」うえで特に気をつけていることです。
とはいえ、自分の作業に追われてしまうと周りに目がいかなくなりがちなので、
自分の作業をしつつプロジェクト全体を見るというのは
めちゃくちゃ大変だなあと思います…。
まだまだ未熟ですが、今後もPLサポートとしてプロジェクトが上手くいくように業務に取り組んでいきます!
今回は以上です!
いきなりですが、節分の日の我が家です。
ブログ執筆中は節分の時期なので、鬼役を頑張る父と
全力で豆をぶつける弟にほっこりしている山中でした!
次回もお楽しみに♪